お見積の流れ
① マットの金額は大きさで決まります。
作りたいマットの縦と横、一番長い所を計って下さい。
② マットの種類を選びます。
カットパイル、ソフトパイルがございます。
③ 見積もり依頼を出して下さい。(ココまでは無料!)
マットのサイズ、種類、枚数をお教え下さい。
目安金額は、一般的な乗用車、1台分(運転席、助手席、後部座席)で4?5万円前後です。
完全オリジナルなカーマット作成
マットへの文字だけでなく、写真やロゴ・大好きなキャラクターも自由自在に
プリント出来ます!!
真っ白なマットに色を入れていくので発色がきれい!
① マットの金額は大きさで決まります。
作りたいマットの縦と横、一番長い所を計って下さい。
② マットの種類を選びます。
カットパイル、ソフトパイルがございます。
③ 見積もり依頼を出して下さい。(ココまでは無料!)
マットのサイズ、種類、枚数をお教え下さい。
目安金額は、一般的な乗用車、1台分(運転席、助手席、後部座席)で4?5万円前後です。
④ マットの型紙を作ります。
カーマットの場合、新聞紙の上に既製のマットを置いてマジックなどで縁取りして型を取って下さい。
⑤ マットのデザイン、色染を決めます。
型に文字や写真の位置を記載してください。スマホで撮った写真もOK!
⑥ 縁取りをする場合、色を決める。
かがり縫いと言います。マットの縁を縫います。
⑦ 注文依頼書と型を指定工場に送って頂きます。
到着次第デザインの作成に入ります。
⑧ デザイン、色、プリント位置を決める。
メール、電話で打合せ。Illustratorなどの完全データをお送り頂ければ割引致します。
⑨ 制作開始
入金確認後、制作に入ります。デザイン確定後、納期は2~3週間です。
⑩ 宅急便にてお届け。